
つぶやき掲示板


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
奥様との馴れ初めの話、楽しかったです♪ Akao 2013/08/12(Mon) 14:14 No.158 [返信] |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Re: 奥様との馴れ初めの話 和田タイチョー 2013/11/22(Fri) 08:16 No.158 Akaoさん、先日はツアーご参加ありがとうございました。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 アカオネッテイチョーはお見せできませんでしたが、シラオネッタイチョーはキラウエアカルデラでお見せできました。 ワイコロアロードではコハラ、サドルロードではフアラライ、マウナロア、マウナケアが見えますので、ハワイ島の火山のお話しを理解しやすくなります。あの雄大な景色はハワイ島ならではですので、サドルロードは私の大好きな道です。 ハワイ島の大自然の締めくくりに美しいグリーンフラッシュが見れて本当に良かったです。いつも見えるわけではありませんので、私も見えそうな大気の状態のときはなるべくお見せするようにしています。 次回はお二人ですか・・・汗 ぜひご主人も連れて行ってあげてくださいとタイチョーが言っていたとお伝え下さい。では、またお会いしましょう。Aloha! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ありがとうございました 南 2013/08/10(Sat) 19:43 No.157 [返信] 7月12日両親、夫、子供2人とキラウエア探検隊に参加しました南です。
慌ただしく過ぎていく日常の中で、時々ハワイ島での事を思い出します。海や火山など日本では見ることのできない自然も心に残りましたが、頭から離れないのが、和田タイチョーからお聞きしたハワイへ移民した日本人のお話でした。苦労しながらたくましく生きた人々の話を聞き、私が日本人として生まれたことを誇りに思った日でもありました。うまく表現できませんが、とにかく切なく衝撃的で一番ハワイ島で心に残ったことでした。 またいつかハワイ島に行ったときには、ガイドしてくださいね。 心に残る旅をありがとうございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Re: ありがとうございました 和田タイチョー 2013/11/10(Sun) 12:39 No.157 南さん、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 ツアーご参加ありがとうございました。お天気も良く気持ちの良いツアーだったと思います。 ハワイ島の大自然の中に入り込むと、自分の小ささと地球の凄さを実感しますね。あの時何気なく撮ったお子さんがペットボロルに入っちゃった写真、もしよろしけんればお送りします。その際はお手数ですが info@ainanui.com までメールをください。添付してご返信いたします。 日系移民の凄さも、ハワイ島に大きな影響を及ぼしています。彼らの歴史を振り返ると、本当に日本人本来の芯の強さや、諦めずに一心に這い上がる精神力に圧倒されます。我々現代日本人が忘れてしまった大切なものを呼び起こしてくれます。 またぜひハワイ島に遊びに来てください。 まだまだ見るべきものはたくさんあります。 Aloha〜! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
タイチョーありがとうございました!! matsui 2013/08/06(Tue) 20:12 No.155 [返信] 7月31日にお世話になりましたmatsuiです。 無事日本に帰ってきました。 当日は無事晴れ、火山に加え星座の説明もしていただきありがとうございました。 2人の子どもたちもタイチョーのファンになってましたよ。 上の子は今回の探検を夏休みの自由研究にするそうです。 本当にありがとうございました。 さようならではなくA hui houです!! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Re: タイチョーありがとうございました!! 和田タイチョー 2013/11/10(Sun) 12:21 No.155 Matsuiさん、お返事遅くなり申し訳ありません。
3世代一家、仲良くハワイ島をEnjoyして頂いたようで何よりです。 夏休みの自由研究は無事できましたか?ハワイ島をネイチャーツアーで周ると、本当に素晴らしい自由研究の題材になりますね。 8歳と9歳ですからこれから何年も自由研究の題材には困りませんよ。またお子さん達の好奇心を満たすべく、ハワイ島に遊びに来てください。またじっくりとハワイ島の不思議な世界をご案内しいたします。お待ちしてます。 お子さんやご両親にもよろしくお伝え下さい。 Aloha〜! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
次回もよろしくお願いします。 FUKUTA 2013/07/29(Mon) 19:30 No.154 [返信] 早いもので、日常生活に戻ってもう2週間。イシゴさんちのジャムも、白いはちみつも毎日思い出しながら食し、残りわずかになってしまいました。
タイチョーのお蔭で、おいしい食べ物いっぱい(フリフリチキンもBLTサンドも)、きれいな海、きれいな森,絶景の丘、情緒あるオールドタウン楽しい時を過ごすことができました。 次回はもう少し体力をつけて行きますので、面白いところ案内して下さい。 タイチョーに会えるの楽しみに、猛暑の日本でお仕事頑張ります。 タイチョーもお身体気をつけてね。 本当に有難うございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Re: 次回もよろしくお願いします。 和田タイチョー 2013/09/04(Wed) 07:55 No.154 Fukutaさん、3回目のリピートありがとうございました。しかも二日間のオーダーメイドチャーターという事で私もエンジョイさせて頂きました。 前の二回はトワイライトキラウエア探検隊とマウナウルハイキング探検隊だったと思いますが、今回はキラウエア以外を満喫して頂きましたが気に入って頂けたようで何よりです。ノースコハラをゆったり一日、次の日にハマクアコーストをゆったり一日、おいしいものを食べて楽しかったですね。 次回はどのようなリクエストが入るのか楽しみにしております。 残暑が厳しそうですので、体調を壊さないようお気をつけください。See U next time ! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キラウエア、どうでしょうか?? Takako I 2013/05/18(Sat) 22:06 No.151 [返信] こんにちは。昨年の3月、母と一緒にキラウエア観光でお世話になった犬田(ここで本名使うか。。)です。覚えて・・ないとは思いますが、京都宇治の、お茶の、あの地味な親子です。その後、80歳代の超元気な母、すっかり和田タイチョー様のファンとなり、また行きたい〜と叫んでおります。なんでも、ハチミツのお店に行きたい、絶対行きたいとのことで、私としては、ハチミツのためにハワイ島??って贅沢すぎやろ!!って思うんですけどね。 ところで、キラウエア。只今どのような状況でしょうか?溶岩はいかがですか??溶岩、あの時も見ることができ、こんどこそガンガン流れるのが見たいと、勝手な欲求を抱いております、性懲りもなく。。 でもでも、本当にハワイ島は、なにかしら、元気を頂戴するっていうか、地球とか宇宙とか、人間ごときには計り知れないパワーがあって、できれば今年の内に再度訪問したいです。 その時には、タイチョー様、よろしくお願いしますね。80代の母も虜になっちゃう、そのおおらかなお人柄で、案内宜しくお願いいたします!! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Re: キラウエア、どうでしょうか?? 和田タイチョー 2013/05/31(Fri) 06:43 No.151 犬田さん、お返事遅れてすみません。なぜかすっかりお返事していた気になっておりました。申し訳ありません。
珍しいお名前という事もあって覚えていますよ。 前回も可能な限り赤い溶岩が観たいとの事でしたね。 今現在は赤い溶岩を間近で観るには、相当なハイキングをしないといけない状態です。ただ、海岸線の平地にブレイクしている場所がいくつもあるので、遠〜くから望遠鏡で観れば、オレンジ色の溶岩が点々と見えると思います。ただ、このサーフェイスフローは急変しやすいので、いつまであるかはその時までわかりませんが。 海にオーシャンエントリーがありますが、これも非常に遠くて見栄えがしませんね。前回はたぶんハレマウマウ火口が赤くなるのを観たと思うのですが、次回はサーフェイスフローを遠くから観てみるのも良いかもしれませんね。くどいようですが遠いですけど。 また旅行が近くなったらメールにて確認してみて下さい。しかし、何度行ってもすごい場所です。昨日は少し体調が悪かったのですが、キラウエアで元気になりました。本当に飽きの来ない場所です。お母様にもぜひ来て下さいとお伝え下さい。では、お待ちしています。Aloha〜! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ラッキー☆ 柏原 2013/04/19(Fri) 14:13 No.146 [返信] 3月31日にお世話になった柏原です。
無事日本に帰っていつもと変わらない毎日を過ごしています。 こちらの夜空を見るたびに、??あの星空は夢だったのか??≠ニあの満天の夜空を思い浮かべています。私たちのおこないがよかったのか和田隊長のおかげで観られるかどうか微妙でしたが本当に素晴らしい体験ができました。おばあちゃんも最初で最後のつもりでしたが「絶対も何年後かでも、もう一回行きたい」と長生き宣言をしました。こちらの知り合いや友達に和田隊長の話をしたところ、今までハワイに行ってもハワイ島に行かなかった人たちが是非和田隊長に会いにハワイ島に行きたいと言っています。ところで年末年始はツアーはされていますか?友達がもしかしたら行こうかと検討しています。 また和田隊長にお会い出来る日を楽しみにしています。一日500キロの運転本当に気を付けてくださいね。ではまた、そちらのことたまにはアップしてくださいね。 楽しみにしています。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Re: ラッキー☆ 和田タイチョー 2013/05/04(Sat) 07:43 No.146 柏原さん、ツアーご参加ありがとうございました。 喜んで頂けて本当に良かったです。私はハワイ島の魅力にハマリ、頭からハワイ島のことが離れなくなり、住み慣れたホノルルを離れ引っ越してきました。今年で10年になりますが、奥が深いハワイ島はまだまだ私の好奇心をかき立て、行きたい場所、やりたい事が湧き出してくる魅力的な島です。 そんな私が行くたびに新しい発見をするキラウエアは、驚くべき世界一のビックリ箱だと思います。何度来ても驚ける場所ですので、また遊びに来てください。貸切ですので他の穴場をご案内いたしますので、その旨リクエストして下さい。 年末年始はもちろん営業いたします。皆さんのお休みの時は、ハワイ島のガイドは忙しいので休んでなんかいられません 笑。大きなお休みはかなり早くから予約が埋まり始めますので、お決まりになりましたらお早めにご連絡いただくようお伝え下さい。GWが終わったら夏の予約が入ってきます。 あばあちゃまもまた遊びに来るようお伝え下さい。私の母も86歳ですが、まだホノルルまでは一人で来ます。(乗り換えは無理ですが)ハワイ島旅行が生きる元気の素になって頂けたら幸いです。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ありがとうございました 藤田 照子 2012/07/19(Thu) 22:38 No.102 [返信] 藤田夫婦です ハワイ島一周ドライブありがとうございました 無事、日本に帰りました。暑い暑い暑い!! オープンカーのレンタカーを借りながら、一回も屋根を開けられず(開け方がわからず)、 ヒルトンの村の中の買い出しにだけ使って返した、何とも言えないおじさん、おばさんにとって、 広いハワイ島を、効率よく、日本車で快適に観光でき、幸せでした。 あらためて日本車は良い!! ドーナツ、ランチのお弁当も美味しかったです。 しまうまの彼にも、楽しい出会いありがとうございました。 アメリカ人との初体験でした。 夫婦でドライブしたら、半分も行けず、喧嘩になっていたと想像できます。 隊長の説明が、自然の楽しさ、不思議さ、美しさとたくさんの感動をもらいました。 華道が趣味の私に、たくさんの花の写真が撮れ、良い写真集ができます。 帰ったら東京の蒸し暑さに、ハワイの快適さが、実感しました。 ぜひ、リベンジにご来光、夕日を見にいきたいです。 のんびりしたハワイ島の旅にダンナもよかったようです。 今度は長くゆったりハワイ島いきます。 ありがとうございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Re: ありがとうございました 和田タイチョー 2012/08/04(Sat) 20:28 No.102 藤田さんツアーご参加ありがとうございました。
レンタカーも左右の違いやルールの違いなど、日本人にはけっこう大変なものです。私も渡米してしばらくは怖かったです。とにかく頭で理解しようとしても体が習慣を身に着けてしまい、つい間違えてしまいました。 効率よく周れるツアーの良さと、自由なレンタカーの良さを併せ持つのがプライベートチャーターツアーです。もちろんお金はかかりますが 笑。 でも、シエナ快適でしたでしょ〜 本当にアメリカのでかいバンは乗り心地、利便性が悪いです。いよいよ日産から12人乗りのフルサイズのバンが出ました。かなり良さそうです。ツアーで今後使われると思います。楽しみです。 来週シマウマの持ち主と会う約束をしています。先日はヘイデンマンゴーというメチャ美味しいマンゴーを頂きました。美味しかったですよ。 では、また遊びに来てください。お待ちしています。 Aloha〜! |
||||
![]() |
![]() |

息子さんのしびれ初体験も、ツアー終盤の疲れが吹っ飛びました♪
キラウエア、マウナケア、マウナロアと雄大な自然に感動!また間近で見たクレーター溶岩樹も楽しかったです♪そして最後にグリーンフラッシュ!
次の日は見れませんでしたので、まさに絶好のタイミングでした。丸一日ありがとうございました! 何を聞いても詳しく教えていただき、プロは凄いなぁ…と感動でした!
来年も行く!と嫁と娘が言っています。2人で行くようです(T-T)
ただ旅行後半の娘の寝起きは、チョー最悪でしたよ(((^_^;)